| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 |
かつてデイズ・アイ(太陽の目)と呼ばれていたところから、デージーという英名がつきました。花の芯を太陽に、花弁を光線に見立てた名前です。
| 科名 | キク科 |
|---|---|
| 原産地 | ヨーロッパ |
| 栽培方法 | 実生で増やします。タネまきは8〜9月で開花期は3〜5月。草丈は15cmぐらいで、日当たりがよく、保水性のある粘質土壌を好み、酸性土壌を嫌います。 |
| ■誕生石 | ダイヤモンド |
| ■宝石言葉 | 清浄無垢 |
| ■今日生まれの貴方は・・・ | |
| 胸の奥底につらい体験をしまいこんでいる人。 明るく振舞っても、どことなく寂しげに見えるのはそのせいです。ひとりで これまで耐えてきた気概の持ち主なのですから、これからはもっと自信を持って 自分を評価してください。 |
|
| 1937年 | 山根伸介(コメディアン) |
| 1942年 | 近藤正臣(俳優) |
| 1943年 | 清水章吾(俳優) |
| 1954年 | 立川志の輔(落語家) |
| 1956年 | 浅田美代子(俳優, 歌手) |
| 1967年 | 堀ちえみ(歌手, 俳優) |
| 1968年 | 山崎邦正(タレント) |
| 1978年 | ショコラ(歌手, モデル) |
| 1898年 | メイン号事件。アメリカの戦艦がハバナ港内で原因不明の爆沈。対スペイン開戦へ |
| 1946年 | 世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で完成。重さ30トン |
| 1949年 | 大阪証券取引所設立 |
| 1968年 | 日本全国で大雪。東京では17年ぶり、九州・四国では37年ぶり |
| 1981年 | 東京の日本劇場(日劇)が閉館。半世紀の幕を閉じる |
| 1987年 | 国際捕鯨委員会(IWC)が、日本の調査捕鯨中止勧告を決定 |
| 1989年 | ソ連軍のアフガニスタンからの撤退が完了 |
| 今上天皇即位により「天皇誕生日」が12月23日に。4月29日は「みどりの日」に変更 | |
| 1995年 | ケビン・ミトニックがアメリカ合衆国でもっともセキュリティが堅いシステムに侵入したとしてFBIに逮捕される。 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |