誕生花366日花言葉

◆ 2月 February ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日

フリージア
Freesia refracta

花言葉
純潔、無邪気
フリージア フリージア属レフラクタ種。種名は「反り返った」という意味です。そういえば、お母さんの背中で赤ちゃんが反り返っている感じがします。
科名 アヤメ科
原産地 南アフリカ
栽培方法 球根で増やします。植え付けは10月中旬〜12月上旬で開花期は3〜4月、日当たりと排水がよければ特に土質は選びません。草丈30〜50cmで花には芳香があります。寒さに弱いので、寒冷地での露地栽培は難しいでしょう。
■誕生石 サードニクス
■宝石言葉 夫婦の幸福
■今日生まれの貴方は・・・
大切に育てられたせいか、おっとりして周囲のテンポについていけないことがあります。でも、おおらかなところが魅力。いろいろな人がほおっておけずに手を差し伸べてくれるでしょう。好意は素直に受けて!

 今日は何の日 

○建国記念の日(National Foundation Day)
「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。
この日はかつて「紀元節」という祝日でしたが、戦後になってこの祝日は廃止されました。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めましたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布されました。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものです。
○紀元節
1873(明治5)年から1948(昭和23)年まで祝日とされ、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていました。
日本書紀による神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を新暦(グレゴリオ暦)に換算した2月11日を祝日と定めました。当初は1月29日でしたが、翌年から2月11日に変更されました。戦後、日本国憲法の精神にそぐわないとして廃止されましたが、昭和41年に「建国記念の日」として復活しました。
1873(明治5)年11月15日、紀元前660年を元年として「皇紀○年」という年の数えかたが作られましたが、現在ではほとんど使われていません。

 今日が誕生日の有名人 

1940年 小野ヤスシ(タレント)
1947年 松岡きっこ(俳優)
1948年 鳩山由紀夫(衆議院議員、民主党幹事長)
1976年 山本モナ(フリーアナウンサー、キャスター元(朝日放送))

 歴史・出来事 

1920年 松竹キネマ設立。現在の松竹
1921年 グリコキャラメル発売
1922年 長野県下諏訪町で日本初のフィギュアスケート競技会開催
1935年 東京・築地で東京市中央卸売市場が業務開始
1970年 東大宇宙航空研究所が国産初の人工衛星「おおすみ」の打上げに成功。世界で4番目
1981年 宇宙開発事業団が技術試験衛星「きく3号」を打上げ
1992年 宇宙開発事業団が資源探査衛星「ふよう1号」を打上げ
1998年 長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優賞。冬季大会で日本人女子初の金メダル
前日 HOME カレンダー 翌日