誕生花366日花言葉

◆ 2月 February ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日

パンジー
Viola tricolor

花言葉
物思い
パンジー 和名の三色すみれは、学名のスミレ属トリコロル(三色の)種によります。本来は春の花ですが、品種改良によって最近は秋から早春にも見られます。
科名 スミレ科
原産地 西アジア
栽培方法 実生で増やします。タネまきは8月中旬〜9月下旬で、早くまけば11月〜5月頃の開花、遅くまけば3月〜6月頃の開花となります。日当たりと排水がよければ、土質は特に選びません。
■誕生石 ダイヤモンド
■宝石言葉 清浄無垢
■今日生まれの貴方は・・・
陽気で人付き合いが苦にならないので、接客や販売、アドバザーのような仕事をすると成功します。女性は結婚後も家庭と仕事をうまく両立させていくでしょう。

 今日は何の日 

○国際航空業務再開の日
1954(昭和29)年、戦後禁止されていた国際航空業務が再開されました。
1番機は日本航空の東京発ホノルル経由サンフランシスコ行で、38席のうち14人が招待客で、一般の乗客は5人だけでした。
○バスガールの日
1920(大正9)年、東京の乗合自動車に初めてバスガールがお目見えしました。
初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題になりました。
○交番設置記念日
<1881(明治14)年、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められました。
町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874(明治7)年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものでした。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていましたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になりました。
1888(明治21)年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されましたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994(平成6)年11月1日に「交番」を正式名称とすることになりました。

 今日が誕生日の有名人 

1970年 大橋裕美子(タレント)
1976年 井上聡(お笑いタレント(次長課長) ) 
1977年 劇団ひとり(お笑いタレント)  
1984年 宮地真緒(俳優, タレント)
1986年 浅尾美和(ビーチバレー選手・ファッションモデル) 

 歴史・出来事 

1920年 東京市街自動車の乗合バスに女性車掌(バスガール)が登場
1940年 衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に
1954年 日本航空が戦後初の国際航空路を開設
1972年 グアム島に隠れ続けていた元日本兵・横井庄一さんが26年ぶりに帰国。帰国第一声の「恥ずかしながら」が流行語に
1976年 NETテレビ(現在のテレビ朝日)で『徹子の部屋』が放送開始。第1回のゲストは森繁久弥ほか
1998年 郵便番号が3桁・5桁から7桁に
2000年 氷川きよしがシングル「箱根八里の半次郎」で演歌歌手デビュー  
2002年 地獄の黙示録 特別完全版』が日本で劇場公開。 
2003年 ニース条約発効。 
2004年 外食産業大手・なか卯がアメリカ産牛肉のBSEによる禁輸の影響で在庫切れとなり牛丼の販売を一時停止 
2005年 前年米国カーライルグループに買収されたDDIポケット株式会社が、この日株式会社ウィルコムへ社名を変更。新サービスの提供と共に新たなスタートを切った。 
2006年 神戸新交通ポートアイランド線の市民広場駅〜神戸空港駅間が延伸開業。
前日 HOME カレンダー 翌日