誕生花366日花言葉

◆ 1月 January ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

すいせん
Narcissus

花言葉
自己愛
すいせん 清らかな姿と芳香が仙人のようなので、水仙。学名のナルキッススは、この花に姿を変えたギリシャ神話の美青年ナルキッススに由来しています。
科名 ヒガンバナ科
原産地 地中海沿岸
栽培方法 球根で増やします。植え付けは10〜11月。開花は種類により異なりますが1〜4月ごろ。日当たりと排水の良い場所であれば、特に土質は選びません。植えっぱなしで毎年咲きますが、数年に一度は植え替えた方が良いでしょう。
■誕生石 クリスタル
■宝石言葉 純粋
■今日生まれのあなたは・・・
好きな相手を一途に思うロマンチスト。幾つに なっても恋の出来る、柔軟な心の持ち主です。ただ、結構執念深く裏切られると長いこと恨みを抱き続ける、ちょっと怖い面も持っています。

 今日は何の日 

◇官公庁御用始め
官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ること。
1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、4日が仕事始めとなります。
通常は1月4日ですが、土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となります。
◇取引所大発会[だいはっかい]
証券取引所での新年初めての立ち会い。この日は午前中(前場)で取引を終了する。
かつては1月6日だったが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更された。
1月4日が土・日曜日の場合は、その直後の営業日となる。

 今日が誕生日の有名人 

1785年 ヤーコプ・グリム[1859年歿]
1944年 子門真人(歌手)
1960年 マリーン(歌手)
1964年 竹内力(俳優)
1965年 一本木蛮(漫画家)
真鍋ちえみ(タレント)
中村達也(ミュージシャン)
堂ノ脇恭子(俳優)
1972年 鈴木和江(タレント)
1974年 IZUMI(歌手)
胡桃沢ひろ子(恒崎裕子)(歌手)
1983年 植村花菜(歌手)
1992年 福永マリカ(女優)

 歴史・出来事 

1877年 地租軽減を求める一揆の頻発により、税率を地価の3%から2.5%に引き下げ。「竹槍でどんと突き出す二分五厘」
1879年 明治政府が、平安時代から行われていた梟首刑(さらし首)を廃止
1888年 山陽鉄道会社設立。現在の山陽本線
1894年 ドイツ側の三国同盟に対抗して露仏同盟を結成
1922年 日米間の国際電話が開通
1928年 ソ連が「土地所有禁止法案」を発表。集団農場「コルホーズ」が発足
1937年 名古屋城の金鯱の尾のうろこ58枚が盗まれる
1946年 GHQが、軍国主義者・超国家主義者の公職追放と超国家主義団体の解体を指令
1947年 箱根駅伝が復活
1952年 エジプト軍と衝突したイギリス軍がスエズ運河を封鎖
1977年 品川駅附近で電話ボックスなどに置かれたコーラを飲んだ2人が死亡。2月にも青酸化合物が混入した瓶が見つかり無差別殺人事件と断定
1980年 ソ連のアフガニスタン侵攻に対する報復措置として、カーター米大統領が報復措置・穀物輸出削限等を表明
1981年 サリドマイド被害者の父に子供が誕生。遺伝しないとの説の証拠に
1984年 都銀13行の相互提携サービス(BANCS)が開始
1988年 ソ連がソウル五輪への参加を表明
1990年 初の女性長官・森山真弓内閣官房長官が内閣総理大臣杯の授与を自ら行いたいと表明。相撲協会は女性が土俵に上がることを拒否
2005年 軽自動車のナンバープレートの分類番号3桁化、希望番号制を実施(自家用のみ)。
2006年 東京三菱銀行とUFJ銀行とが合併した「三菱東京UFJ銀行」が営業開始。
2009年 インドネシア東部のニューギニア島沖でマグニチュード7.6の地震が発生
2010年 アラブ首長国連邦のドバイで、世界一高い超高層ビル ブルジュ・ハリーファが完成。
前日 HOME カレンダー 翌日