| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
パンパスとは「草原、平原」のこと。自生地の南米では、日本のすすきのように茂っているのでしょう。穂が銀白色なため、和名は「しろがねよし」です。
| 科名 | イネ科の多年草。 |
|---|---|
| 原産地 | ブラジル、アルゼンチン |
| 栽培方法 | 株分けで増やします。植え付けは4〜5月、日当たりと排水のよい、やや乾燥気味の所を好みます。大変丈夫で作りやすい植物ですが、寒さには弱く、関東以北での栽培は困難です。開花期は9〜11月、草丈3mぐらいの大型で、切り花やドライフラワーとして利用されます。 |
| ■誕生石 | ブルーサファイア |
| ■宝石言葉 | 慈愛・誠実 |
| ■今日生まれの貴方は・・・ | |
|
好調な時はいいのですが、不調になると人に責任転嫁して逃げてしまいます。つらい時も逃げない事。前向きな姿勢で取り組めば困難を解決できます。 |
|
| 1962年 | 寺門ジモン(お笑い芸人(ダチョウ倶楽部)) |
| 1978年 | 椎名林檎(シンガーソングライター) |
| 1983年 | 伊藤淳史(俳優) |
| 1931年 | 平凡社が『大百科事典』を刊行開始 |
| 1967年 | 硫黄鳥島で噴火。硫黄採掘関係者が撤退し、以後無人島に |
| 1970年 | 三島事件。作家・三島由紀夫らが自衛隊市ヶ谷駐屯地でクーデターを呼びかけるが失敗し割腹自殺 |
| 1986年 | 三菱銀行有楽町支店で3億3千万円強奪。現金輸送車強奪の史上最高額 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |