| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
緑・白・橙・赤と変化する実を珊瑚に見立てての命名です。とても丈夫で育てやすく、秋から春まで株全面に愛らしい実をつけます。
| 科名 | ナス科の1年草。 |
|---|---|
| 原産地 | ブラジル |
| 栽培方法 | 実生で増やします。タネまきは5〜6月、日当たりと排水のよい肥沃な所を好みます。花は7月ごろから咲き始め、順次結実し、落果が遅いので長い間観賞できます。 |
| ■誕生石 | シトリン |
| ■宝石言葉 | 夢を追って |
| ■今日生まれの貴方は・・・ | |
|
損得にこだわらず筋を通すタイプ。そのため、けむたがられたりする事もありますが、毅然としたあなたの生き方は尊敬に値します。後輩たちの憧れになるでしょう。 |
|
| 1925年 | 佐藤英夫(俳優) |
| 1935年 | 春川ますみ(女優) |
| 1948年 | 増位山太志郎(三保ヶ関親方)(相撲) |
| 1950年 | 来生たかお(シンガーソングライター) |
| 1951年 | オール巨人(漫才師(オール阪神巨人)) |
| 1964年 | 二谷友里恵(女優) |
| 1968年 | 五十嵐いづみ(女優) |
| 藤代美奈子(女優) | |
| 1975年 | 内田有紀(女優, 歌手) |
| 1986年 | 大江裕(演歌歌手) |
| 1913年 | マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』第1巻が刊行。全13巻が刊行するまでに14年 |
| 1937年 | 郵便局で小額の「愛国国債」を発売開始 |
| 1956年 | 大阪に梅田コマスタジアムが開場 |
| 1969年 | 佐藤榮作首相訪米に反対して全国でゲリラ行動 |
| 1984年 | 世田谷区三軒茶屋で地下電話ケーブルが火災。約8万9千回線が24日まで不通に |
| 1988年 | 消費税導入などを盛り込んだ税制改革6法案が衆議院を通過 |
| 1997年 | サッカー日本代表のワールドカップ初出場が決定 |
| 2001年 | マイクロソフトがWindowsXPを発売 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |