| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
のじぎく(野路菊)は、西日本の海岸寄りの山の麓や崖に自生します。野生とは思えない可憐さがあり、主流の白のほかに、黄色を帯びるものもあります。
| 科名 | キク科の多年草。 |
|---|---|
| 原産地 | 日本 |
| 栽培方法 | 株分け、挿し芽で増やします。植え付けは4〜5月、よく日の当たるやや乾燥気味の所を好みます。開花期は10〜12月、草丈60〜100cmになります。 |
| ■誕生石 | クリスタル |
| ■宝石言葉 | 純粋 |
| ■今日生まれの貴方は・・・ | |
|
好奇心旺盛で知識欲があり、いろいろな勉強をしています。ライセンス取得に燃えている人もいるでしょう。留学志望が多いのも、この日生まれの人の特徴です。 |
|
| 1946年 | 桂南八(落語家) |
| 1978年 | 横須賀ゆめな(歌手, タレント) |
| 1988年 | 星井七瀬(俳優) |
| 1925年 | 東京帝大に地震研究所を設置 |
| 1955年 | 「日米原子力協定」調印 |
| 1968年 | 皇居新宮殿が落成 |
| 1973年 | 関門海峡をまたぐ関門橋が開通。全長1068m |
| 1983年 | 南極観測船「しらせ」が初航海に出発 |
| 1988年 | 青梅信用金庫の女子職員が9億7千万円を横領、愛人へ不正送金していたとして逮捕 |
| 1989年 | 潜水艦なだしお追突事故でなだしおの艦長が航海日誌の改竄をしていたことが判明 |
| 1990年 | ドイツとポーランドとの間で「国境確定条約」に調印。国境をオーデル・ナイセ線に確定 |
| 2007年 | 浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグで日本のクラブとして初優勝。 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |