| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 |
袋状のユニークな花の形は、巾着草という名がぴったりです。英名でもポケット・ブック・フラワーとかスリッパ・フラワーと呼ばれます。
| 科名 | ゴマノハグサ科の1年草。 |
|---|---|
| 原産地 | |
| 栽培方法 | 実生で増やします。タネまきは9〜10月、開花期は3〜5月。耐暑・耐寒性共に弱く、過湿にも弱い栽培の難しい植物です。 |
| ■誕生石 | パール |
| ■宝石言葉 | 健康・長寿 |
| ■今日生まれの貴方は・・・ | |
|
頑固で怒りっぽいのが欠点。忠告されても素直に聞かず、わざと逆のことをやって |
|
| 1938年 | 島倉千代子(歌手) |
| 1967年 | 坂本冬美(歌手) |
| 1974年 | 千原ジュニア(千原浩史)(お笑い芸人(千原兄弟)) |
| 1902年 | 福井市で大火。3200戸焼失 |
| 1939年 | 砂糖・清酒・織物の公定価格を決定 |
| 1955年 | 衣笠貞之助監督の映画『地獄門』がアカデミー最優秀外国映画賞と色彩衣装デザイン賞を受賞 |
| 1958年 | 明治神宮外苑に国立競技場が落成 |
| 1959年 | 砂川事件伊達判決。東京地裁の伊達秋雄裁判長が、米軍駐留を認める「刑事特別法」は違憲であるので同法により起訴された被告は全員無罪との判決 |
| 1968年 | アニメ『巨人の星』が日本テレビで放映開始。「スポ根もの」のさきがけ |
| 1981年 | ワシントン市内でレーガン米大統領が狙撃され2週間のけが。犯人はその場で逮捕 |
| 1987年 | 安田火災海上保険がゴッホの『ひまわり』を54億円で落札 |
| 1995年 | 国松孝次警察庁長官が自宅前で狙撃され重体 |
| 1997年 | 福岡県の三井三池炭鉱が閉山。124年の歴史を閉じる |
| 2002年 | 産経新聞が首都圏での夕刊をこの日限りで廃止。朝刊単独紙に |
| 2007年 | ザ・リッツ・カールトン東京が東京都港区赤坂に開業。 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |