誕生花366日花言葉

◆ 4月 April ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

フロックス(くさきょうちくとう・ききょうなでしこ)
Phlox drummondii

花言葉
合意、火焔、あなたの気に入れば幸せです
フロックス(くさきょうちくとう・ききょうなでしこ)フロックスは属名で、ギリシャ語の「炎」という言葉に由来します。この花の仲間に、炎のように赤い花をつけるものがあるからでしょう。
科名 ハナシノブ科の1年草。
原産地  
栽培方法 実生で増やします。タネまきは9月、排水と日当たりがよければ土質は選びません。大苗での移植は難しいので、直播の方が無難です。開花期は4月下旬〜6月上旬で、草丈50cmくらい。寒さにやや弱いので、寒地では春4月のタネまき、7〜8月の開花となります。
■誕生石  
■宝石言葉  
■今日生まれの貴方は・・・

少々ナルシストで、おしゃれ好き。愛するより、愛される事を求めてしまうわがままな面もあります。

 今日は何の日 

国連記念日
1945(昭和20)年、サンフランシスコで連合国50か国代表による会議が開催され、国連憲章が採択されました。
拾得物の日
1980(昭和55)年、東京・銀座で大貫久男さんが現金1億円を拾いました。
落し主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に渡りました。
歩道橋の日
1963(昭和38)年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成しました。
ギロチンの日
1792年、フランスでギロチンが実用化されました。
当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていました。そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択されました。
外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えました。このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていましたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ
(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着しました。
フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなりました。

 今日が誕生日の有名人 

1922年 三浦綾子(小説家『氷点』)[1999年歿] 
1952年 鳥羽一郎(歌手) 
  里見まさと(漫才師(ザ・ぼんち, 里見まさと・亀山房代)) 
1970年 鶴田真由(俳優) 

 歴史・出来事 

1934年 新橋演舞場で吉本興業が特選漫才大会を開催。吉本興業が東京に進出。初めて「まんざい」が「漫才」と書かれる 
1953年 J.D.ワトソンとF.H.C.クリックが英国の科学雑誌『Nature』で、遺伝子の本体DNAが二重螺旋構造をなしていることを発表 
1963年 大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成 
1968年 東名高速道路の一部・東京〜厚木・富士〜静岡・岡崎〜小牧が開通 
1971年 ソ連の「ソユーズ10号」が宇宙ステーション「サリュート」との実験ドッキングに成功 
1980年 日本政府がJOCに、モスクワ五輪に参加しないよう通告 
1988年 地方自治体で隔週土曜日の閉庁を開始 
1989年 竹下登首相がリクルート事件による政治不信の責任を取って予算成立後の辞任を表明 
1994年 細川護煕内閣が在任260日で総辞職。聯立与党が衆参両院で羽田孜を新首相に指名。翌日社会党が聯立与党を離脱 
2002年 最高裁判所で「ゲームソフトは著作権法上の映画の著作物に該当するが、その頒布権は消滅するので中古品売買は自由に行うことが出来る」とする判決が下される。 
2003年 六本木ヒルズがグランドオープン。 
2005年 兵庫県尼崎市の福知山線(JR宝塚線)で脱線事故が発生(JR福知山線脱線事故)。死者107名(運転士1名含む)、負傷者562名の大惨事に。  
前日 HOME カレンダー 翌日